無料ブログはココログ

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月

2024年2月23日 (金)

市民企画講座「インクルーシブ教育って何?」のお知らせ

会員の方から情報提供がありました。

 

あきる野市中央公民館主催・市民企画講座

「インクルーシブ教育って何?

ー国連障害者権利委員会は私たちに何を求めているのか―」

 

日時:2024年3月30日(土) 13:00~16:00

会場:あきる野市中央公民館 第6,7研修室

講師:崔栄繁さん(特定非営利活動法人DPI日本会議議長補佐)

参加費:無料

定員: ①会場参加 40名、 ②オンライン参加 100名 (手話通訳あり)

申込方法: ①公民館に直接または電話で(会場参加・オンライン参加)

      ②PDFファイルにあるQRコードから(オンライン参加のみ)

      3月25日まで

企画:優生思想を考えるあきる野・日の出市民の会

詳細はファイルをご覧ください。

ダウンロード - innkurushibu2024.3.31.jpg

 

 

 

本質授業研究会授業セミナーのお知らせ

会員の方から情報提供がありました。

 

第101回本質授業研究会授業セミナー

提案者:霜村三二さん

    「いつだって自分らしくやわらかな教育を求めて」

 今春出版された本に込めた熱い思いを聞いて、

 参加者全員で議論して深めていきましょう。

日時:2024年3月23日(土) 14:00~16:30

会場:国分寺市ひかりプラザ2階203号室

   (国分寺市光町1-46-8、JR国立駅北口より徒歩5分)

参加費:無料

申込・問い合わせ先: PDFファイルをご覧ください。

ダウンロード - essential2024.3.23.png

 

 

 

 

 

三教連学習会のお知らせ

会員の方から情報提供がありました。

 

三多摩子育て・教育問題連絡会2023 年度第3 回学習会

ー東京の教育の今と未来への希望ー

 

日時:2024年3月2日(土) 13:30~16:00

会場:北多摩西教育会館 3F大会議室 (国分寺市光町1丁目40-12 、JR国立駅北口より徒歩4分)

お話し:児美川孝一郎さん(法政大学教職課程センター長)

1 この間すすめられてきた「教育改革」で、東京の教育・現場はどうなっているのか。
2 今後はどうなるのか。
3 厳しい現実を踏まえながらも、生き生きとした学校に作り直すためにどうしたら良いのか。
4 教職課程の学生たちのようすもお話しいただきます。

参加費:¥500(大学生以下は無料)

主催:三多摩子育て・教育問題連絡会 子どもと教育を守る三多摩の会

ダウンロード - sankyoren2024.3.2.pdf

 



問い合わせ先: PDFファイルをご覧ください。

 

 

 

2024年2月 7日 (水)

働き方を考えるトークイベントのお知らせ

『エッセンシャルワーカー』出版記念トークイベント

 

なぜ、“リアルジョブ”の給料は安く、“ブルシットジョブ”は高いのか

 

日時:2024年2月13日(火) 19:30~(開場18:30)

会場:阿佐ヶ谷ロフトA (JR中央線阿佐ヶ谷駅より徒歩3分)

出演者:和田靜香・津田大介・田中陽子・上林陽二・小尾晴美

チケット:¥2,300 (前売¥2,000)

 

詳細は添付ファイルをご覧ください。

ダウンロード - essential20worker202024.2.13.jpg

 

2024年2月 2日 (金)

2月例会のご案内

多摩「教育」読者の会2月例会

 

日時:2024年222日(木) 18:0020:00

形式:対面のみ

会場:一橋大学第一研究館1F小集会室

   https://www.hit-u.ac.jp/guide/campus/campus/index.html 

   建物配置図の18番です。12番の図書館(時計台)正面からアクセスしてください。

テキスト:『教育』20242月号

     (特集「現場目線の大学論」「学問・研究の自由と平和・民主主義」)

第6回「教育」オープン読む会のお知らせ

都留文科大学『教育』を読む会(第6回オープン読む会)

日時: 2024年2月25日(日) 午後
形式: 対面・オンライン

 

詳細は下記HPをご覧ください。

https://kyoukaken.jp/204024

「道徳と教育」部会のお知らせ

教科研「道徳と教育」部会


日時: 2024年2月11日(日) 午後 
形式: オンライン

詳細は下記HPをご覧ください。

https://kyoukaken.jp/204036

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »