市民企画講座「インクルーシブ教育って何?」のお知らせ
会員の方から情報提供がありました。
あきる野市中央公民館主催・市民企画講座
「インクルーシブ教育って何?
ー国連障害者権利委員会は私たちに何を求めているのか―」
日時:2024年3月30日(土) 13:00~16:00
会場:あきる野市中央公民館 第6,7研修室
講師:崔栄繁さん(特定非営利活動法人DPI日本会議議長補佐)
参加費:無料
定員: ①会場参加 40名、 ②オンライン参加 100名 (手話通訳あり)
申込方法: ①公民館に直接または電話で(会場参加・オンライン参加)
②PDFファイルにあるQRコードから(オンライン参加のみ)
3月25日まで
企画:優生思想を考えるあきる野・日の出市民の会
詳細はファイルをご覧ください。
ダウンロード - innkurushibu2024.3.31.jpg
最近のコメント