とっとり県民カレッジ講座のお知らせ
会員の方から情報提供がありました。
令和2年度とっとり県民カレッジ講座(市町村連携)
地域をはぐくむサードプレイス
日時:2020年9月26日(土) 13:00~16:30
会場:米子市文化ホールメインホール
講演会: 13:00~「第3の居場所の可能性」(大谷直史 鳥取大学准教授)
実践発表:14:30~ 芝由紀子(ダイバーシティうんなんtoro代表理事)
水田美世(皆生の居場所「ちいさなおうち」管理人)
井上可奈子(南部町地域おこし協力隊てま里担当)
参加型パネルディスカッション: 15:40~
参加費: 無料(要申込)
対象: どなたでも
受講方法:PDFをご覧ください (申込期間:~9月7日)
主催: 鳥取県立生涯学習センター
ダウンロード - the20third20place202020.9.26.pdf
« 「子どもの問題」なんでも相談のお知らせ | トップページ | 年内の例会再開の見通しについて »
「集会」カテゴリの記事
- 教科研道徳部会のお知らせ(2023.05.24)
- 子どもの人権広場第28回総会記念講演のお知らせ(2023.05.24)
- 教科研全国大会プレ集会のお知らせ(2023.05.05)
- 教科研青年期部会・教育学部会・「教育」を読む会全国交流会のお知らせ(2023.04.24)
- 三月集会のお知らせ(追加情報)(2023.03.17)
コメント