無料ブログはココログ

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月25日 (金)

登校拒否・不登校問題全国のつどいin東京のお知らせ

会員の方から情報提供がありました。

第22回 登校拒否・不登校問題 全国のつどいin東京

日時:2017年8月26~27日 (26日 12:30~、 27日 9:00~)

会場;多摩永山情報教育センター(スマイルホテル東京永山)

    (小田急永山・京王永山駅より徒歩)

全体会 記念講演 8/26 13:15~16:45

     「子ども・青年にゆったりとした子ども時代を

       ~登校拒否・不登校からみえてくるもの~」

     横湯園子さん(元中央大学教授)

基礎講座 8/2 9:00~12:00、13:00~15:00

    「子どもの登校拒否・不登校をどう理解するか」

     田中哲さん(東京都立小児総合医療センター副院長)

     筒井潤子さん(都留文科大学教授)

分科会  8/26 15:15~17:15、  8/27  9:00~15:00

当事者・青年・子どもたちのひろば 8/26 11:30~17:15  8/27 9:00~15:00

参加費: 両日参加 4,000円(青年・学生 2,500円)

      一日参加 3,000円(青年・学生 1,500円)

宿泊費(朝食付き) 9,000円

主催:登校拒否・不登校問題全国連絡会・第22回登校拒否・不登校問題全国のつどいin東京実行委員会

後援:東京都教育委員会・多摩市教育委員会ほか

詳細はPDFファイルを参照してください。

「futoko_2017.pdf」をダウンロード

 

 

2017年8月15日 (火)

大東学園 公開研究会 のお知らせ

会員の方から情報提供がありました。

大東学園高等学校 第15回公開研究会


日時: 2017年10月29日(日) 8:50~16:00

会場: 大東学園高等学校 

    (東京都世田谷区、京王線八幡山駅もしくは小田急線千歳船橋駅より徒歩15分)

参加費: 無料

    (昼食を注文する場合、事前申し込みの上、当日受付で\1,000)

申込締切日: 10月20日

申込先:    PDFファイルをご参照ください

「daito_open_class_workshop.pdf」をダウンロード

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »