TV番組「地球アゴラ」のご案内
会員の方から寄せられた情報を提供します。
====================================
NHK BS1<地球アゴラ>第156回 子どもの心の育て方
日時: 2012年1月29日(日) 22:00~22:49
チャンネル: NHK BS1
http://www.nhk.or.jp/agora/yotei/index.html
子どもの心をどう育てていくのか、世界各地の取り組みから探ります。7年前にハリケーンの被害を受けたアメリカ・ニューオーリンズからは、「食べられる校庭」という取り組みを紹介。校庭に畑を作り、栽培から収穫・調理までを行い、被災児童の心のケアをしています。ロンドンからは、共働きの家庭の子どもたちに朝ごはんを食べさせる「朝食クラブ」をリポート。食事から片付け、食後の遊びを一緒にやることで、協調性を養います。他にも、パラオからは子どもの自主性を伸ばす「おつかい」を、デンマークからは自己表現する力を育む「森の幼稚園」の話題をお伝えします。
会員の方がVTR映像の翻訳にかかわっています。
« シュタイナー 演劇公演・シンポジウムのご案内 | トップページ | 多摩「教育」読者の会2月例会のご案内 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「ワタシタチハニンゲンダ!」のお知らせ(2022.08.02)
- 映画「いのちのはじまり」上映会のお知らせ(2022.06.18)
- 東京国際ろう映画祭のお知らせ(2021.12.05)
- ドラマ「ファースト・デイ」のお知らせ(2021.06.07)
- 前進座創立90周年記念講演のお知らせ(2021.04.17)
コメント