ドキュメンタリー映画「“私”を生きる」の上映会
会員の方からいただいた情報を提供します。
すでに上映期間が半ばを過ぎていますが、新聞で紹介された映画でもあります。
時間をつくれる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
3人の教師たちの真摯な生き方を描いたドキュメンタリー映画
『“私”を生きる』緊急公開のご案内
2009年キネマ旬報ベスト・テン文化映画部門第1位に輝いた『沈黙を破る』の土井敏邦監督の新作ドキュメンタリー映画、『“私”を生きる』が1月14日(土)より、オ―ディトリウム渋谷で緊急公開されることが決定しました!
本作は、国家斉唱で不起立を続け、懲戒処分を何度も受けてきた元中学校教員の根津公子さん、君が代伴奏を拒否したことで理不尽な異動を強いられた小学校教員の佐藤美和子さん、そして東京都教育委員会の統制に異議を唱え続ける元三鷹高校校長の土肥信雄さんの3人の教師が近年の教育統制の流れに穀然と抗い、“自分が自分であり続ける”姿を描いた映画です。
_______________________________________
『”私”を生きる』
(監督・撮影・編集:土井敏邦/日本/2010年/138分)
★山形国際ドキュメンタリー映画祭2011正式出品作品
★座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル2010奨励賞受賞
2012年1月14日(土)から1月27日(金)までの2週間限定公開
連日12:50~ オーディトリウム渋谷
http://a-shibuya.jp/
一般1500円、大学・専門学生1300円、シニア1000円、高校生800円、中学生以下500円
※初日は関係者舞台挨拶あり、上映期間中は各種トークイベントを予定
※作品・イベントの詳細は公式ウエブサイトまで
http://www.doi-toshikuni.net/j/ikiru/
_____________________________________
« 大東学園三者協議会の案内 | トップページ | 大田尭さん自分史映画の上映会 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「小学校 ~それは小さな社会~」のお知らせ(2025.02.28)
- 映画「左手に気をつけろ」のお知らせ(2024.06.19)
- 「ぼくたちの哲学教室」上映会のお知らせ(2024.04.28)
- 映画「記憶2」上映会のお知らせ(2024.01.04)
- 映画「プリズン・サークル」上映会&監督講演会のお知らせ(2023.06.23)
コメント